雨の日の体調不良…。雨の日の過ごし方…。
みなさん、おはようございます!
昨日、バレエの発表会前の調整に
来てくれたMちゃん(小学3年生)の
お母様から『無事に発表会で踊れました』と
嬉しい報告を受けました
いつも子供の治癒力に驚かされます

写真は、お母様にMちゃんの痛みの原因や
神経機能の状態を説明している間に
お礼?に書いてくれた『棒人間』です
とっても小さな小さな『棒人間』ですが
Mちゃんが帰った治療室のホワイトボードの
片隅にこっそりと書いてあり
とっても癒されてしまいました(笑)
さてさて、ここから本題へ…
ここのところ、梅雨で雨が多く
体調を崩してはいませんか?
私のところにも、そのような患者様が
増えています…
雨や、気温が下がるということは
気圧が下がっている証拠ですよね
気圧が下がるということは
空気中の酸素量が下がり
天気が良い日などは
気圧が上がっているからということで
この時は逆に空気中の酸素量が上がります
自律神経とはこの酸素量に反応して
コントロールされているという事実が
あるのです!
なぜこうなるのか?
神経生理学的な説明は端折りますが…
すなわち
高気圧は
酸素量👆➡呼吸数UP➡交感神経優位
低気圧は
酸素量👇➡呼吸数DOWN➡副交感神経優位
さてさて
ここで問題なのが以前にも書いた?
交感神経と副交感神経の性質です!
覚えてますか?
交感神経=活動の神経
副交感神経=休息の神経
この梅雨時期に体調崩しているあなた!
無理をしていませんか?
この時期気圧の低下で
あなたの神経機能は休息したがっているのに
家事や洗濯を頑張りすぎていませんか?
雨なのに残業しすぎていませんか?
それって
休もうとする人(自律神経さん)が
寝そうになると何回も
『ねえ、ねえ!』と揺すって
起こすようなものなんです(笑)
自分がそんなことされたら想像しただけで
精神的にも肉体的にも疲労しますよね
しかも腹が立ちますよね(笑)
人間だと
『何するんだよ
』と文句を言えますが
自律神経ってとっても健気で
最初は、無理して頑張ってしまうんです💦
それが、あまりにも続くと
『やっぱり無理だわ~』となるのです
そうなると立て直すのに
ちょっと大変になってしまいます💦
こうならないために、ちょっと気圧のことを
意識して、家事、育児、仕事を
コントロールすると良いかもしれませんね
色々と書きましたが、キーポイントは
『曇りや、雨が降る日は無理をしない!』
であります
それでは、今日はこの辺で失礼します
昨日、バレエの発表会前の調整に
来てくれたMちゃん(小学3年生)の
お母様から『無事に発表会で踊れました』と
嬉しい報告を受けました
いつも子供の治癒力に驚かされます

写真は、お母様にMちゃんの痛みの原因や
神経機能の状態を説明している間に
お礼?に書いてくれた『棒人間』です
とっても小さな小さな『棒人間』ですが
Mちゃんが帰った治療室のホワイトボードの
片隅にこっそりと書いてあり
とっても癒されてしまいました(笑)
さてさて、ここから本題へ…
ここのところ、梅雨で雨が多く
体調を崩してはいませんか?
私のところにも、そのような患者様が
増えています…
雨や、気温が下がるということは
気圧が下がっている証拠ですよね
気圧が下がるということは
空気中の酸素量が下がり
天気が良い日などは
気圧が上がっているからということで
この時は逆に空気中の酸素量が上がります
自律神経とはこの酸素量に反応して
コントロールされているという事実が
あるのです!
なぜこうなるのか?
神経生理学的な説明は端折りますが…
すなわち
高気圧は
酸素量👆➡呼吸数UP➡交感神経優位
低気圧は
酸素量👇➡呼吸数DOWN➡副交感神経優位
さてさて
ここで問題なのが以前にも書いた?
交感神経と副交感神経の性質です!
覚えてますか?
交感神経=活動の神経
副交感神経=休息の神経
この梅雨時期に体調崩しているあなた!
無理をしていませんか?
この時期気圧の低下で
あなたの神経機能は休息したがっているのに
家事や洗濯を頑張りすぎていませんか?
雨なのに残業しすぎていませんか?
それって
休もうとする人(自律神経さん)が
寝そうになると何回も
『ねえ、ねえ!』と揺すって
起こすようなものなんです(笑)
自分がそんなことされたら想像しただけで
精神的にも肉体的にも疲労しますよね
しかも腹が立ちますよね(笑)
人間だと
『何するんだよ

自律神経ってとっても健気で
最初は、無理して頑張ってしまうんです💦
それが、あまりにも続くと
『やっぱり無理だわ~』となるのです
そうなると立て直すのに
ちょっと大変になってしまいます💦
こうならないために、ちょっと気圧のことを
意識して、家事、育児、仕事を
コントロールすると良いかもしれませんね
色々と書きましたが、キーポイントは
『曇りや、雨が降る日は無理をしない!』
であります
それでは、今日はこの辺で失礼します
この記事へのコメント