お彼岸も終わりましたね…
みなさんは、お墓参りに行かれましたか?
わたしは、子供たちを連れて実家の埼玉県児玉郡へ帰省してきました
とっても田舎でのどかです。でも何にもない田舎です(笑)
小学生まで住んでいる地域は村でしたが、中学一年の時に町になったのです。
村➡町、この変化にとってもわくわくしたのを思い出します。しかし、何も変わらなかった😢
高校生になると都会に行きたくて行きたくて、大学生のなったら絶対に一人暮らしを
すると決めて18歳でめでたく?脱出に成功しました。
しかし、この年になると田舎に帰ると本当にホッとします。
今では、帰省するきっかけと理由を与えてくれた、ご先祖様と両親に感謝です。
写真は、お墓参りを終えた後、裏山へプチ登山へと向かう時と山頂からのものです
さて、今回のテーマは…
『長い間苦しんでいるあなたの腰痛はいつから始まったのか?』です。
これを、考えて突き止めるということは臨床的にも神経生理学的にも非常に重要で
あると思っています。
いつから、始まったかを明確に突き止められた時、不思議に思う方もいらっしゃいますが
痛みが、驚くほど軽減するケースが臨床の中で多くあります。
先週も、原因不明の腰痛でお困りの患者様が問診の際、たくさんのヒントを与えて下さったので
いつから、腰痛が始まったのかを特定できました。
おかげで、昨日その患者様が来られたのですが大変うれしい報告を頂きました!
腰痛で長い間苦しんでいるあなたへ
あなたが腰痛になった本当のきっかけを一緒に、探してみませんか?
ご相談はコチラ!
この記事へのコメント